過去の質問集
|
〜質問に答えてくれる人〜 | |
高嶺清麿。いろんな事を知っている中学生。 もちろんネットマナーにも詳しい。 |
ここでは、過去に「教えて掲示板」で質問があったものから、いくつかの質問をピックアップして紹介している。 特に多いのは、ネットマナーに関連しないパソコンやネットの基礎的な質問なんだが、マニュアルなどを読めばわかりそうなものに関しては、まず自分で出来る限りの調査をしてから聞いた方が良いと思うぞ。ここの管理人はたいていの質問に答えてくれるだろうけど、だからといって頼りにしすぎない方が良い。まぁ、ネットマナーについての質問掲示板だから、できればマナーに関連した質問の方が良いんだけどな。 |
Q:「タグ」というものがあるそうなのですが、それはいったいなんですか? | |
「タグ」はサイトを作成する時に使われる必須の用語で、たとえば文字を太くしたり、文字の色を変えたりという処理をサイト上で実現するためのものだ。 たとえば、太字にしたい時は、<b>と言うタグを使う。 一例としては、 <b>ふとくなるよ<b> と書くことによって、 太くなるよ という表示になったりするんだ。 他にも色々と例はあるけど、ここから先はホームページの作り方を説明しているサイトで詳しく解説されているから、そちらを参照した方が良いだろう。 おすすめは「とほほのWWW入門」だ。 |
Q:キリ番を踏んじゃったらしいんですけど、どうすればいいですか? | |
「キリ番」とは、サイトについているカウンターで、切りがいい番号を表示させたことを言うんだが、これを獲得するとイラストをリクエストする権利を得ることが出来たりする。詳しくはそれぞれのサイトで解説しているから、そちらを参照した方が良いだろう。ちなみに、キリ番リクエストを受け付けていないサイトさんもあるので、キリ番を分だからってむやみにリクエストメールなどを送ったりしないように。 |
Q:掲示板などでよく見かける「ww」や「age」とはなんなんですか? | |
簡単に言うと、略語のことだ。 最近では雑誌などでもよく見かける(笑)という表現方法があるけど、それは「この場面で笑っています」という意味だ。 それをチャットなどで書きやすいよう、「わらい」の最初の1文字を取って出来たのが「w」という表現なんだ。この数を増やすことにより、爆笑度を表現する方法もあるので、場合によっては「w」がいくつも並んでいることがあるな。 「age」はまた違う意味の言葉だ。 掲示板によっては、新しく書き込んだ文章が一番最初に読まれるように記事を並べ替えるものがあり、その最初の記事側を「上」と呼んだりするんだが、意図的にでも無意識的にでも、記事を上に持って行くことを「age」というんだ、逆の言葉に、「sage」と言う言葉があるが、こちらは「記事を最初の方に持って行かない」という意味合いの言葉だな。 それぞれ、ネットで使われる特殊な表現方式なので、扱いには十分に注意した方が良いだろう。 |
Q:掲示板に書き込みがあったら、管理人は必ず返事をしなければなりませんか? | |
これは、完全に管理人の裁量で決めて良いことだと思う。 サイトを褒めてくれたり、応援をしてくれている書き込みであれば返事にも気合いが入るだろうが、サイト自体に関係のないことを日記のように書かれても、返事には困ってしまうよな? こう言う時はムリに返事をしなくて良いだろう。 管理人も人間なので、「返答が必要そうな書き込みや返事をしたくなった書き込みに返事をする」ぐらいでいいんじゃないかな? |
Q:掲示板の画像が表示されません!どうして? | |
もし、君が掲示板に書き込もうとしている人、いわゆる「訪問者」だったら、一番良いのはその掲示板を運営している管理人さんに聞くことだ。けど、もしその掲示板以外にも表示されない場所がいくつもあるのなら、もしかしたら自分のパソコンの設定などに問題があるのかも知れない。また、管理人に質問する時は、出来る限り症状を詳しく説明した方が良いだろう。 もし君がサイトの管理人で、自分で作った掲示板の画像が出ないというのであれば、まず、画像へのリンクが本当に正しいのかを確認しよう。正しいのに表示されない、というのであれば、あとは掲示板を設置しているサーバに原因があるのかも知れない。サーバによっては、自分のスペースに置いた画像以外は表示出来ない場合があるので、レンタルしているサーバスペースの利用規約などはしっかりと読むようにしよう。 |
Q:複数のハンドルネームを使ってはいけないと言うけど、別々の場所で違うハンドルネームを使うのは良いの? | |
判断が難しいところだが、出来る限り、ハンドルネームは1つに統一した方が良い。 ハンドルネームはネット上での君の「あだ名」だけど、見る側にとっては「名前」も同然だ。複数のハンドルを名乗る事自体が「名前」を複数持つことになり、場合によっては正体を偽る事になると言うことは理解して欲しい。 けど、ジャンルが違うから名前を変えたい、ということもあるし、完全に客層が違う場所では名前を変えても良いかも知れない。問題が起きたのでハンドルを使い分けたい、ということもあるだろう。そんな場合は原則を無視してもかまわないが、「正体を偽ってしまう行為だ」ということは頭に置いておいてくれ。 |